2016年12月26日月曜日

第4回とっとり起業女子事業プラン発表会に潜入してみました

寒くなってきましたね。
相変わらず猪を追いかけたり食べたりしています。
冬の猪は夏より脂がのってさらにウマいんですよ。脂はしつこくなくてしかも甘くて美味しい(これ本当)。
週6で猪肉食べてますが今のところ飽きてません!!が牛とか豚とかより魚が食べたくなります(笑)

最近は捕まえる方よりも解体する方をメインで修行しており、捕獲より解体マスターになる日が早いかもです。まだまだどちらも遠いですが。


今回は鳥取県で活躍する女性起業家10名による「ビジネスプランコンテスト」の最終発表会に潜入してきました。


とっとり起業女子facebookページより。
ウォーリーを探せ的な感じで僕がいるかも。
【鳥取県ビジネスプランコンテスト『起業女子部門』】
[目的]鳥取県内の経済や社会を飛躍させる人材発掘、事業化支援。
[対象]鳥取県内で1年以内に起業予定の女性又は起業3年以内の女性。
[最終発表会]平成28年12月20日
[表彰式]平成29年1月26日予定
[賞金]大賞50万円、奨励賞15万円

会場内は女性ばかりではなく男性もけっこういましたが。。。
 
みなさんスーツ。。そして会場艶やか~!結婚式とか行う場所だったようです。
がっつり私服で行っちゃいましたが襟有シャツが唯一の救いか。。。
会場の名前で推測しておくべきでした笑

【会場】
会場はこちら、「ラメゾンドブランシュ」。
「ラメゾンドブランシュ」
鳥取市青葉町2-101

【内容】
「第4回とっとり起業女子事業プラン発表会
鳥取県ビジネスプランコンテスト2016
『起業女子部門』プレゼンテーション&審査会」

13:30~開会挨拶
13:40~ファイナリストプレゼン
16:10~起業女子フリートーク
17:10~名刺交換会
※フリートークと名刺交換会はクリスマスプレゼント買いに行くことを優先したため欠席。


【10人のファイナリストによる発表】
最終審査に残った起業女子は10名。
一人持ち時間7分+審査員からの質問7分。
一人ひとりが7分の持ち時間の中で起業プランへの思いを発表しました。
そんな情熱を燃やす起業女子10名とプレゼン内容はこちら(主観等も少し入っていますので注意)。掲載は発表の順番です。

①市川さゆり(米子市)
テーマ「笑顔インフルエンサー育成で地方創生プロジェクト」
市川さんfacebookより。
一般向けから企業向けまでA~Cの3コースに分かれた講習プログラムで笑顔など表情を鍛えるプロジェクト。顔ヨガと呼ばれる、顔の筋肉を鍛えて表情を豊かにするサポートの専門家の技術を活かし、印象力をアップさせどんどん人生を良くしていこうというもの。
インフルエンサーとは世間に大きな影響を与える人や物のことで、一流スポーツ選手、有名ブロガー、特定分野専門家など。今回の場合はその人の特徴が「笑顔」になったり、「笑顔と言えば○○さん!」みたいな感じになることかなと。だからインフルエンザの入力間違いじゃないよ(笑)
おもてなしから社内コミュニケーションまで様々な場面かつ幅広く役に立つものだと感じました。
市川さん自身も元気で笑顔いっぱいなのが印象的でした。
<ブログ>Silky smile


②西河葉子(倉吉市)
テーマ「鳥取県産関金わさびのブランド化」
西河さんブログより。
平成25年7月~関金町地域おこし協力隊として活躍されていた西河さん。鳥取の協力隊といえばで浮かぶ方も多いはず。協力隊卒業後は株式会社西河商店を今年6月に設立し、わさびの卸売や加工販売を行っています。
海外への販路開拓の可能性や伝えたい想いに共感した方に食べてもらいたいことなど素敵なプレゼンテーションでした。既に「わさびみそ」の商品開発に成功しており、facebookページでの申込や各店舗にて購入可能です(数量限定)。
<西河商店facebook>@nishikawashouten/
<取扱店舗(12/7現在)>物産館ことうら(琴浦町別所1030-1)、セブンイレブン琴浦逢束店、道の駅犬挟、株式会社矢吹(倉吉市東仲町2585)、あかまる牛肉店&ハワイ店(湯梨浜町田後1455-1)、千年亭(湯梨浜町はわい温泉)、鉄板焼『CHITOSE』、鹿野そば道場、湯原国際観光ホテル菊之湯【別館YUYA】
<ブログ>女将の恩返し


③田中小百合(米子市)
テーマ「職業体験事業~リスクなく興味ある仕事を体験~」
田中さんfacebookより。
NPO法人を設立し職業体験を行う事業プラン。ハローワークのような仕事を斡旋するのではなく、学校でやっている職業体験に近いモデル。それの大人ver.(子どもでも体験可)。
移住希望者の職場探しや将来Uターンになり得る学生へのサポートにもなりそうな予感です。もちろん転職探しや引きこもりの方への力にもなると思います。NPO法人格での事業予定ですが一部は子会社化するなどいくつかのパターンでも想定中。
審査員の方から「仕事旅行社」について触れられており、似たモデルで参考になるなあと感じました。


④戸板千尋(鳥取市)
テーマ「医療とヨガセラピーの融合」
ゆるヨガ無何有by自然生活研究所無何有facebookより。
突出した感性とオーラに会場を圧倒。医療とヨガセラピーの融合により無効な薬や治療からの脱却と解放。「息」は「自分の心」と書くことから息から心の状態を読む。ヨガは呼吸ができればどんな人にでも有効です。アメリカなど海外ではヨガが医療として有効的であることが様々な論文で証明されており、ヨガセラピストが病院に専門職と同様に在籍。お薬の処方箋ならぬヨガの処方箋を出している病院も数多く存在します。
西洋医学と東洋医学を融合し、ヨガでその人の力を引き出す。
医療とヨガセラピーの融合が社会に浸透していくことで多くの患者さんの状態がより良くなることを目指します。
<ブログ>ゆるヨガ無何有
  

⑤姜美善(北栄町)
テーマ「韓国語ランゲージサービス」
姜さんfacebookより。
ALT(韓国語講師)として鳥取県に移住してこられた姜(かん)さん。ALT退職後はチャレンジショップで本場韓国料理店店長をされていました。
日本と韓国の架け橋になり、今後増加することが予想されるインバウンドへの対応やお互いの交流の活性化のための韓国語講座や観光案内、料理教室などをテーマに発表。
また様々な人・企業とのコラボレーションも考えており、まわりを巻き込みながら起業していきたい想いが伝わりました。


⑥小畑明日香(岩美町)
テーマ「国産クラフトパーツで森林資源活用と林業活性化」
小畑さんfacebookより。
大学時代から森林に関するサークル「森友」を立ち上げるなど森林保護や林業に関わっていた小畑さん。実は大学の同級生で学科も同じです(話したことはないですが共通の知人がいて名前は知ってました)。
現在は「あすなろ手芸店」を開設しエシカルマテリアルの開発・製造・販売やものづくり体験を行っています。「エシカルマテリアル」とは直訳すると「ethical material」(倫理的な原材料)、環境保全や人権など配慮された素材を指します。
プレゼンでは国産材の中でも「智頭町産木材」を使った木製パーツについての事業プラン発表。地域の森林資源を活用することで独自性&地域活性化に繋がることがわかりやすく伝わるプレゼンテーションでした。
<オンラインショップ>あすなろ手芸店


⑦神戸貴子(米子市)
テーマ「わたしの看護婦さん」
神戸さんfacebookより。
潜在看護師(育児や介護などの事情により勤務していない看護師)の中で社会貢献したい方による「病院受診付添サービス」「自宅訪問サービス」「病児シッターサービス」を行う事業プラン。
 サービス利用者・その介護者や家族・潜在看護師・社会とそれぞれがhappyになることを目指す四方善しのプランでした。
プレジデント社発行「PRESIDENT WOMAN」12月号に掲載されたりと注目度・知名度ともに上昇中な事業です。(発行報告
大賞候補本命!?
<ホームページ>わたしの看護婦さん


⑧福井幾子(鳥取市)
テーマ「セルフブランディングの相談・運動事業」
福井さんfacebookより。
介護を受ける前段階にストレッチ運動などを用いて介護予防を目指すビジネスプラン。一人ひとりの肩こり・腰痛などなどカラダの不調やそれに伴うココロの不調に寄り添って、セルフブランディング(自分自身で整える)を行えるようサポートします。
素敵なプランな反面、審査員からは「セルフブランディングできるようになってしまったら、(サポート不要になるので)お客さんがいなくなるのでは?」といったような鋭い質問が。それでも新規開拓を頑張ることで事業を発展させていきたいという回答から前向きな気持ちが伝わりました。


⑨薮田佳奈(大山町)
テーマ「マーケティングできない私の事業プラン」
薮田さんfacebookより。
大山町地域おこし協力隊の薮田さん。大粒揃いの大山町協力隊の初期メンバーの一人で起業部門として「のまど間」というお城付シェアハウスの企画運営、「大山アニメーションプロジェクト」など爆発的活躍。プレゼンは泊まれる居酒屋てまひま事業についてでした。
マーケティングが苦手な短所を逆手に取り、知り合いやご近所さんからの繋がりから事業を展開。来てくださる人を大切にしそのニーズに応えるものにしていきたい気持ちが伝わる内容でした。
<ホームページ>てまひま


⑩森田祐加(鳥取市)
テーマ「柿渋製品普及への挑戦」

ラスト10人目は柿渋製品普及を目指す森田さん(画像なしすみません)。靴下やTシャツなど衣類の柿渋染め商品開発に奮闘中です。天然染料の使用によるエコ&減少している柿栽培への衰退対策への想いが伝わりました。価格が高くなってしまうことや色のバリエーションが少ないことが課題ということで一部別染料の混合など今後も改善策を練って製品普及に向けて努力していかれます。また柿渋の消臭能力に着目し脇パッドへの応用も考えているそうです。色んな可能性があってプレゼンを聴くのが楽しかったです。


以上10名の発表でした。
いかがですか?ここではざっくり紹介しただけですが、みなさんの趣向を凝らされたプレゼンが聴けてよかったです。もうスタートしている事業などリンクを貼ったものもありますので、よければクリックして覗いてみてください!

【感想】
⑨大山町協力隊薮田さん、②関金町協力隊OG西河さんを聴きに行くのが最初の目的でしたが、⑥大学同級生の小畑さんの発表が聴けたり、全員のプレゼンが素敵でよかったです。しかし1人7分の持ち時間は少なかったようで、時間切れや話す内容を一部カットする発表者も多く、収支面などカットされた話ももっと聴きたかったなと感じました。
コンテストの結果発表は来年1月26日予定だそうです。大賞が誰になるかはわかりませんが、以前から知っている方々はやっぱり応援したくなっちゃいます。発表プランは既に事業としてスタートしているものとまだこれからスタートするものと2パターンに分かれていてそのあたりもどう評価されるか気になります。
それと④戸板さんの雰囲気が前の彼女にそっくりすぎて最初話が入ってきませんでした。。顔は似てないけど考え方も。。一番後ろの席で聴いてましたがつい前のめりになっていました。話の脱線すみません(笑)


【過去のレポート】
今回は「二次審査会」ということでコンテストの第4回目にあたる会でした。
「一次審査会」の「第1回」と「第3回」の事業発表会のレポートがありましたのでそちらのリンクも貼っておきます。「第2回」のレポートは探しましたが見つかりませんでした。
「第1回」はとっとりずむ編集長でおなじみさっけーさんこと酒本勇太さん(@Sake_yuta)、「第3回」はコーチングでおなじみあゆちゃんことつのだあゆみさん(@ayunokurashi)がレポートされています!!

「第1回」→第1回とっとり起業女子事業プラン発表会に行ってきた感想
「第3回」→第3回とっとり起業女子事業プラン発表会に参加してきました


これからも女性の社会進出は発展していくと思いますので活躍要チェックですね!!



次回は「どらごんの家計簿2016年11月編」です。
引越し関連が支出に拍車を。。。
お楽しみに(笑)





2016年10月 どらごんの家計簿

家計簿公開の2回目です。


今回は、2016年10月の支出&収入です!

第1回→2016年9月どらごんの家計簿
家計簿のつけ方や家計簿掲載理由・参考資料なども第1回に書いてます。


それではさっそく支出から!

<支出>

支出→11万722円でした。

○食費
・3食…朝・昼・夜の3食に掛かった金額。外食や食材費。(旅行に行った際の食費→「趣味・遊び/旅行」に計上)
・お菓子…3食以外のジュースやお菓子。
○光熱水費
・電気・ガス代…言葉の通り。
・水道代…上水道+公共下水道。公共下水道代は2700円の固定。
○通信
・ケータイ…大学生の弟の分も合算。
・ネット…PCのインターネット使用料。
○車
・管理費…点検とかバッテリー交換とか。
・ガソリン…ガソリン代。
○家賃
・家賃・駐車場…地域おこし協力隊の活動費から支払われているため実費は0円(給料とは別)。
○会費
・互助会費…職場の互助会費。今年度は3000円の固定。
・自治会費…居住地の自治会費。500円の固定。
○趣味・遊び
・旅行…食費を含む旅費。交通費や宿泊費など。(車の場合のガソリン代→「車/ガソリン」)(お土産→「奢り・プレゼント/奢り・プレゼント」)
・本…マンガ含む。
○奢り・プレゼント
・奢り・プレゼント…お土産・プレゼント代や食事の奢りなど。

<10月支出の傾向>
先月よりも3588円減っていました。
食費は増えましたが、日用品代や薬代が減ったのがポイントでした。

では、続いて収入です!

<収入>


収入→14万8626円でした。

○協力隊給料…現在本業の地域おこし協力隊給料。所得税や各保険料などを引いた手取り金額です。
○副業など…毎週(土)夜に営業しているジビエbarの時給など。
○貰い物…地域でのいただきもの。

<10月収入の傾向>
今月も地域の方々からたくさんのものをいただきました。
お返ししていけるよう頑張ります。

<収支の差>
+37,904円
でした。

<感想>
また今月も旅行行けなかった。。。

10月末で町内の古民家に引っ越しました。引越しにかかった費用は11月に支払いが多いので来月分にドンと乗ってきます(汗
互助会費・ネット代など来月は色々変動があります。


次回は「女性起業家たちの事業プラン発表会に潜入した話」です。
鳥取の女性が今アツいです!!

ではまたー!!